デニムが似合うキュッと引き締まった丸みのある美尻・・・憧れてしまいますね。
そんなあなたにお聞きします。
あなたは美尻をGETできるという噂のスクワットをご存じでしょうか?
美尻を作り上げると噂のスクワット、それは
ブルガリアンスクワット
です。
ブルガリアンスクワットは足を肩幅に開いてお尻を落としていくという普通のスクワットとは異なり、片足を後方の台にのせて実践するという特殊なスクワットです。
実はこのブルガリアンスクワット、誰でもできるシンプルなトレーニングにもかかわらず、キュッと上がった美尻を作り上げるのに最適なスクワットなんです。正しい姿勢でブルガリアンスクワットを実践すれば、10日ほどでヒップアップ効果が実感できるはずです。
ということで今回は、美尻をGETしたいあなたのために、キュッとヒップアップした美尻を作り上げると噂の「ブルガリアンスクワット」についてご紹介していきます。
ぜひ、この記事を参考にして、あなたのトレーニングに「ブルガリアンスクワット」を組み込んでみてください。そしてあなたも最短で「美尻をGET」しちゃってくださいね。
では、さっそく始めましょう!
Contents
正しい姿勢で効果アップ!美尻を作るブルガリアンスクワット
ブルガリアンスクワットは正しい姿勢で実践することで美尻効果がアップします。
ブルガリアンスクワットの実践中は、「腰と背中を丸めないようにすること」がポイントです。腰や背中が曲がった状態で実践すると、美尻効果が得られないばかりか、関節部分に負荷がかかりケガのリスクが高まってしまいますので注意してください。
頭からお尻が一直線になっていることをしっかりと意識して実践するようにしましょう!
美尻を効果的にGETできるブルガリアンスクワットのやり方
それでは、ヒップアップ効果抜群の「ブルガリアンスクワットのやり方」をご紹介していきます。
とても簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
step
1足を乗せる台(ベンチや椅子など)を準備
台の高さは膝の高さが目安です。
step
2台から離れたことろに、台に背を向けて胸を張って姿勢よく立つ
台との距離は60センチから90センチ程度で調整してください。
step
3後方の台に片足(足の甲)を乗せる
足首から先を台にのせて、足の甲はまっすぐ伸ばしましょう。
step
4地面についている足のつま先をまっすぐ前に向けて、少し前方に出す
地面についている足の膝は伸ばさずに軽く曲げます。
step
5前方に出した足の膝をゆっくりと曲げて、腰を落としていく
step
6膝が90度くらいまで曲がったところで、一度静止する
step
7曲げた膝を伸ばして、元の体勢(4)に戻る
ポイント
実践中は背筋を伸ばして、目線はまっすぐ正面を見ること。
10~15回程度実践したら、反対側の足も同じように実践する。
美尻効果がアップするブルガリアンスクワットのポイント!
ブルガリアンスクワットは初心者には少しキツいトレーニングです。
しかし、正しい姿勢で取り組めば、10日程度で美尻効果が実感できるようになります。
ここでは、ブルガリアンスクワットの実践中に意識してほしいポイントをご紹介しますので、ぜひポイントを押さえて実践して、最短でキュッと上がった美尻を作り上げてください。
ポイント1.台にのせた足の甲をまっすぐ伸ばす
台にのせた足の甲はまっすぐ伸ばしましょう。
足をチェンジした時も必ずまっすぐになっていることを確認してください。
ポイント2.姿勢よく背筋を伸ばして胸を張る
上半身は背筋をしっかり伸ばします。肩甲骨を寄せる感じで胸を張りましょう。
頭の先からお尻まで、一直線になっていることを意識しましょう。
ポイント3.目線はまっすぐ正面を見る
ブルガリアンスクワットの実践中は、あごを上下させないように注意しましょう。
目線はまっすぐ正面を意識してください。
ポイント4.前に出した足の膝は伸ばし切らない
前に出した足の膝は伸ばし切らないようにします。
踵に体重が乗っていることを意識して実践しましょう。
さいごに
いかがでしたか?
ブルガリアンスクワットは、ヒップアップだけではなく美脚やお腹の引き締めにも効果的なトレーニングです。
筋トレ初心者の方は片足10回ずつを1セットにして、2~3セットを目安に実践してみてください。
ブルガリアンスクワットは少ない回数でも正しい姿勢で実践することが大切ですよ。
↓↓↓ あなたにおすすめの記事はコチラ ↓↓↓
ポッコリ下腹に効く!インナーユニットを鍛える「美くびれエクササイズ」で理想のくびれをGETしよう!
美くびれを作る方法!アレンジした「プランク」のやり方を教えます!