ダイエット中の食事メニューってとっても気になりますよね。
あなたは早く痩せたいからといって、無理な食事制限をしていませんか?
無理な食事制限をすると一時的に痩せるができるかもしれません。しかし、無理をした食事制限ため、ストレスが溜まってしまい、結果的にリバウンドの原因になってしまうこともありますので、今すぐに過度な食事制限はやめましょう!
せっかくダイエットをするんだったら、効果的な食事メニューを知って、健康的に痩せるほうがいいですよね!
そんなあなたに、私が20キロ減量したダイエット食事メニュー1週間分を完全公開しちゃいますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
ダイエット食事メニュー1週間の「5つのポイント!」
まずは、私が20キロ減量で実践したおすすめの「ダイエット食事メニュー5つのポイント」をご紹介します。
ポイント1
「月曜日から日曜日までの1週間でワンセット」
食事メニューは、基本的に月曜日から日曜日までがワンセットになっています。ダイエット期間中は、その1週間のメニューを繰り返していくことになります。つまり、各曜日で食事の内容が決まっているので、とても分かりやすいのが特徴です。
ポイント2
「主食(白米、パンなど)抜き!」
ダイエットの原則は、なんといっても、
「摂取カロリー < 消費カロリー」
です。
この原則を実現するため、ダイエット期間中は「主食(白米、パン)抜き」を徹底しましょう。つまり、食事の主食となる「白米」や「パン」などはできるだけ摂取しないようにします。
これだけで、かなりの摂取カロリーを抑えることができます。その代わり、主食以外の「肉」や「野菜」などのおかず類には制限はありませんので、食べてOKです。制限はありませんが、食べ過ぎには注意してください。
ポイント3
「基本は1日1食!」
前述のとおり、ダイエットの原則は「摂取カロリーを抑えること」です。なので、1日の食事は、基本的に「1日1食」にしてください。
おすすめなのは、「夕食だけ」にすることです。
1日1食のメリットは、昼間の活動している間に、体内の脂肪をエネルギーとして使用できることです。朝起きてから夕食までの間、体脂肪を燃焼できるので、減量にとても効果があります。
いきなり夕食のみにするのがつらいときは、朝食と昼食は野菜ジュースやヨーグルトなど、そして、夕食に主食(白米、パンなど)抜きの食事を取りましょう。
1日1食と聞くとつらいイメージがありますが、主食(白米、パンなど)以外は、好きなだけ食べてもいいので、慣れてしまえば大丈夫ですよ。でも、食べ過ぎには注意してくださいね。
ポイント4
「水分補給に制限はなし」
水分補給に制限はありませんので、しっかりと補給しましょう。
おすすめの水分補給は、カテキンたっぷりの「緑茶」とカフェインたっぷりの「ブラックコーヒー」です。カテキンとカフェインには、脂肪燃焼を促進する効果が期待できますので、ぜひ試してみてくださいね!
ポイント5
1週間のうち1日だけは「特別メニューOK!」
毎日ダイエットを続けていると、体重は減っていく代わりにストレスが増えていきます。実は、ダイエットには、この「ストレス」が天敵なんです!
ダイエット成功のカギは、「いかにストレスを軽減してダイエットを継続できるか」にかかっているといっても過言ではありません。
なので、私がおすすめするダイエットでは、1週間のうちの1日だけは「特別メニューOK」の日をつくります。この日だけは、主食(白米、パンなど)を含め、好きなものを食べてもOKです。好きなものを食べて、食事制限のストレスをなくします。
そのかわり、残りの6日間はダイエット食事メニューを徹底してくださいね!
ダイエット食事メニュー1週間分を完全公開!
お待たせしました。では、私が20キロ減量で実践した「ダイエット食事メニュー1週間分」を完全公開します。あなたが実践するときは、前述した「5つのポイント」を参考にして、あなた好みにアレンジしてみてくださいね。
月曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | キムチ鍋(豚肉、白菜、玉ねぎ、もやし、しいたけ、エノキ、エリンギ、マイタケ) |
火曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | マーボー豆腐 |
夕食のマーボー豆腐は、どんぶり一杯にして大量に食べてました・・・
水曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | 水炊き鍋(豚肉、白菜、玉ねぎ、もやし、しいたけ、エノキ、エリンギ、マイタケ) |
水炊き鍋は、いろんな味(ポン酢やごまダレなど)が楽しめておすすめです!
木曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | 餃子 |
夕食の餃子は、50個くらい?結構大量に食べていました。
金曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | キムチ鍋(豚肉、白菜、玉ねぎ、もやし、しいたけ、エノキ、エリンギ、マイタケ) |
土曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | 好きなものを好きなだけ! |
この日だけは、夕食に好きなものを食べてストレスを発散!
日曜日
朝食 | なし |
昼食 | なし |
水分補給 | 緑茶、ブラックコーヒー |
夕食 | 焼肉(牛肉、豚肉、キャベツ、ニンジン、カボチャ、ピーマン、玉ねぎ) |
さいごに
私の1週間の食事メニューでは、鍋が多いですね。でも、鍋ってバランスよく栄養を取ることができるので、いろんな味を楽しむこともできて、とてもおすすめのメニューです。
そして、私の場合、土曜日の夕食は外食にしたりして、好きなものを好きなだけ食べて、ダイエットのストレスを発散していました。
ご紹介した「ダイエット食事メニュー1週間分」をぜひ参考にしてみてください。あなた好みにアレンジして、楽しんでダイエットを継続してみてくださいね!
↓↓↓ あなたにおすすめの記事はコチラ ↓↓↓
緑茶コーヒーでダイエット効果をアップして痩せる!TAKU流のやり方を伝授します!