今回は、頑張らないダイエットのひとつである
「スーパーボールダイエット」
についてご紹介していきます。
私が考えたアレンジ方法もご紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね!
↓↓↓ スーパーボールダイエットの関連記事はコチラ ↓↓↓
頑張らないダイエットで痩せる!スーパーボールダイエットを紹介します!
Contents
スーパーボールダイエット(頑張らないダイエット)のやり方
スーパーボールダイエットのやり方はと~っても簡単なんです!
小さいスーパーボールを10分間お尻に挟むだけです。
では、スーパーボールダイエットの詳しくやり方をご紹介していきましょう!
step
1直系2センチのスーパーボールを準備
step
2服を着たまま、お尻にスーパーボールを挟む
step
3そのまま10分間キープする
ポイント
服は着たまま(できるだけ滑りやすい素材がおすすめ!)
直径2センチ程度の小さめのスーパーボールを使うこと!
服を着たまま実践することで、より滑りやすくなって、お尻に力が入るようになります。
大きさが2センチの小さめスーパーボールを使うと、よりお尻に力が入ります。
お尻に力をいれた状態を10分間キープすることで、お尻の筋肉を鍛えるダイエット方法です。
慣れてきたら、15分間など、挟む時間を伸ばしていくと効果がアップしますよ!
スーパーボールダイエット(頑張らないダイエット)のアレンジをご紹介します!
お尻にスーパーボールを挟むだけの簡単でお手軽なスーパーボールダイエットですが、ここで、より効果をアップするために、私が考えたアレンジをご紹介していきます!
どのアレンジもとっても簡単で、ダイエット効果をアップしてくれるものばかりですので、ぜひ参考にして、実践してみてくださいね!
スーパーボールダイエット+かかと上下運動
お尻にスーパーボールを挟んだ状態で、かかとを上下します。
かかと上下運動を追加するだけで、足全体(お尻、太もも、ふくらはぎ)の筋肉を鍛えることができます。
つまり、足全体の筋肉を鍛えることが出来ちゃうんです!
ちなみに、足には体の約70%の筋肉がありますので、ダイエット効果はぐぐっとアップしますよ!
スーパーボールダイエット+つま先歩き
お尻にスーパーボールを挟んだ状態で、足のつま先をにぎにぎして前に動きます。
つま先歩きを追加することで、かかと上下よりもより効果的に、足全体の筋肉を鍛えることができますので、ダイエット効果がさらにアップします!
スーパーボールダイエット+オチョダンス
お尻にスーパーボールを挟んだ状態で、腰を8の字に動かす「オチョダンス」を追加しましょう。
「オチョダンスって何?」
というかたは、ぜひ↓↓コチラ↓↓の記事を参考にしてみてください!(別タグで開きます)
オチョダイエットの効果は?40過ぎのおじさんが試してみた結果を紹介します!
オチョダンスを追加することで、足とお尻の筋肉だけではなく、お腹周りにも力が入りますので、理想の美くびれGETに近づくことができますよ!
おすすめなので、ぜひ実践してみてくださいね!
さいごに
いかかでしたか?
ダイエット成功のポイントは「継続」です。
簡単お手軽なダイエットを継続していくことで、理想の体型を手に入れることに近づけます。ぜひ、今回ご紹介したスーパーボールダイエットを実践してみてくださいね!
私のおすすめのアレンジを加えるとよりダイエット効果がアップしますので実践してみてください!
↓↓↓ あなたにおすすめの記事はコチラ ↓↓↓
ダイエットが続かないあなたに!継続するための3つの要素を教えます!
有酸素運動は室内でもOK!おすすめ簡単な室内メニューを伝授します!